平成21年 6月 8日(月)
高蔵寺6:00⇒登山口9:00〜ピーク9:40〜分岐11:15〜山頂12:00 12:40〜下山14:15 |
![]() |
「小秀山」へは 加子母から登るのが 一般的だが 大滝村からの コースがある事を知り 好天を狙って出かけた! |
![]() |
地元の方によると 「あまり 知られたくないので 紹介はしていません」との事! 植林の食害防止用の金網柵を 開けて登山道へ… |
![]() |
山の監視路に手を加えて 登山道にしたようだが 立派な案内板が 立てられている 登山道に咲く 満開のシャクナゲが 疲れを癒してくれる |
![]() |
人の声が近くで聞こえる… エッ! もう頂上?! 山頂の男性二人は 乙女渓谷から 4時間半で登ったとの事! 私達はゆっくり登って 3時間! 最短コースにビックリ! |
![]() |
御嶽山が 目の前に聳えるが 山頂は 生憎 雲の中! でも 近くの山々の展望は 良好で しばし 至福のひととき… |
![]() |
下山は速い! 後を振り返って見る 中央の尾根を登り 遠くに見える高いピークが 小秀山! いつもながら 良くぞ登ってくれたと 我が足に感謝! |